fc2ブログ
ノルウェージャンフォレストキャットの兄弟が主役の舞台(不定期開催)
2015年08月25日 (火) | 編集 |
新之助はいつしか、夜中に人が寝ている傍に来て
しばらく添い寝してはどっか行く、を繰り返します。。。

150825_01.jpg
添い寝の域を超えているよね・・・

150825_02.jpg
完全に乗っかっちゃってるし・・・

150825_03.jpg
ついに、妹の横にもくるように・・・
(オムツ丸出しの寝相はご愛嬌ってことで

さやの授乳のタイミングの後にちょっとずらしてやってくるのですが、
さやはせっかく寝たので起こされたくないし、こっちも寝入りを
邪魔されたくないな~と思いつつ新之助の出方をうかがっています
特にツレさんは、新之助にも起こされてつらそうな時も。。
(寝室の扉を閉めると、開けろ~とカリカリするので煩い・・・)

一度だけ、何を思ったか妹の上にドカっと乗り出したときは
慌てて新之助をどかしました
(その時はまだ新之助の方が大きかったので焦りました。。)

それにしても、真夏にも毎晩のように添いねこしてくるけど
暑くないのかなぁ  (新之助は夏の方がモフってるし)
スポンサーサイト




2015年08月19日 (水) | 編集 |
昨日、8月18日は猿之助の3歳の誕生日でした

150818_01.jpg
猿之助~、ケーキでお祝いするよ~

150818_02.jpg
私とツレさんの記念日も兼ねて、今回は手作りケーキでお祝いを

150818_03.jpg
人間用なので  クリームをちょっとだけ、ぺろりんちょ 
(携帯カメラにて)

150818_04.jpg
ケーキの後は、甘えモードに入って、いつものひざ掛けフミフミ
(ソファーのカバーがボロボロなのは見なかったことに・・・)

150818_05.jpg
続いて、お休みモードになって、いつものハンモックへ

猿之助はこの1年、ほとんど体調を崩すことがなく、
お腹の調子も大分安定してきました
尾と襟巻の毛が伸びたせいか、写真によってはサマーカットしたの?
ってよく聞かれていました

今までは弟分って感じでやんちゃしてたのが、
妹(人間)ができてから急にお兄ちゃんらしくなってきた気が

また1年、元気に楽しく過ごせますように~
妹を(新之助兄ちゃんも)よろしくね

2015年08月13日 (木) | 編集 |
3か月前の話。
里帰りが明け、3か月ぶりに新之助と猿之助に会える~
とワクワクしながら家に戻ってきたのですが、
にゃんらは新入りの方が気になってしょうがないようでした。
(私も忘れ去られず、すぐに甘えてきてくれるようになりました

最初のうちは、ベビーベッドを天蓋付き風(お姫様みたい)に
カーテンで囲っていたんですが~

150813_01.jpg
やっぱりこの方が一番に覗きにやってきました(笑)

150813_02.jpg
さや、未知との遭遇

150813_03.jpg
猿之助からはだいぶ遅れて、この方も気になって見にきました

150813_04.jpg
布団の上でオムツ替え中に、こんなにも接近して

150813_05.jpg
お風呂に入れている時もちゃっかり見てました(笑)
女の子の入浴中を覗くなんて~

当初は赤ちゃんのことをどう思っていたのかはわかりませんが、
今ではすっかり慣れて、気になって見に来ることはなくなりました。
ギャン泣きの時なんかは迷惑そうに遠目に見ていますがね

2015年08月10日 (月) | 編集 |
長らく休演しておりましたが・・・
お休みしている間に新しい子役が入りましたので、
ご挨拶させていただきます。

150810_01.jpg
さやでございます。
よろしくお願いいたします。

新之助
150810_02.jpg
挨拶はまずまずといったところか。。
これからしっかりと稽古して、初舞台を踏むんだよ。

猿之助
150810_03.jpg
兄さん厳しいなぁ。。
一緒にお稽古しようね~。

さや
150810_05.jpg
はい、兄さん方を見習って精進します~

・・・とまぁ、
初心にかえって、ブログの初期の頃の調子で幕を開けましたが
あらためまして、新しい家族が加わりましたことを報告します。
名前は桜綾(さや)といいます。4か月になりました。

1月末に里帰りして、3月末に出産して、5月初めに戻ってきて、
育児に猫の世話と家事で慌ただしい毎日を過ごしており・・・
新之助と猿之助と赤ちゃんでブログ再開しよ~と思いつつ
あっという間に3か月も経ってしまいました
やっとこの生活にも慣れて、時間的にも精神的にもゆとりができてきた
かな~というところです。

新之助も猿之助も変わりなく元気にしておりまして、
ワクチン以外ではもうず~っと病院にいくことがなく助かっています。

150810_04.jpg
なんとか3ショット(+ちょっとツレさん)

自然な3ショットが撮れるようになる日はまだまだ先のようです
(にゃんらはまだ赤ちゃんに近寄ることが少ないので)

またぼちぼち、日常をブログにアップしていきたいと思います